私、恥ずかしながら、元、公立学校の教員でしたのよ。( 5 )

私、恥ずかしながら、元、公立学校の教員でしたのよ。( 6 )

待ちに待った始業式の朝、校庭に並んだ全校生徒たちの上に、明るい陽が、

さしていました。

1年1組から2組、3組、2年1組から2組、3組-------

それぞれの組の担任が、受け持った組の前に、立ちました。

子供たちのキラキラ光る目が、美しいと思いました。

子供たちも緊張して、お行儀よく、並んでいて、かわいいなぁと、思いました。

いたずらっ子も、かわいいものです。

 

木造の、檀上に、のぼった校長先生の話は、ご存知、いつもの通り。

教頭先生の、話も、ご存知、いつもの通り。

 

始業式が、終わり,各教室に戻った38名の子供たちと私、

さぁ、これから、深い、深い、お付き合いが、はじまるのよ。

本音の、おつきあいだよ。1年間か、それ以上の。

一生かな。そうなったら、嬉しいなぁ。

うそは、だめだよ。

 

クラス目標

 いつも、正直に。

 友達と、なかよく。

 努力しよう。

 

学年主任は、4年2組担任。教務主任も、兼任。

政治的手腕も、大したものだ。