2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「お手を拝借、お手を拝借」

「お手を拝借、 お手を拝借」 可愛らしい、女性スタッフさんに、こう声を、かけられ 何事? 楽しいことが、始まるのかな? 豪華な1階のダイニングル-ムで、私と、同じテーブルの、木村のおじいちゃんは、 見るからに、嬉しそうに、にこにこ、にこにこ、照れ…

いい湯だな、いい湯だな、行ってきま~す。今日は、1階、椿の湯。

いい湯だな、いい湯だな、行ってきま~す。今日は、1階、椿の湯。 事務所にいらした優しい副ホ-ム長さんに、ご挨拶して、私は、足取りも軽く、 ~~~ここは、上州 草津の湯 椿の湯 ~~~1階の、温泉に。 湯気が、天井から ポタリと背中に つめてぇな つめ…

私、恥ずかしながら、元、公立学校の教員でしたのよ。( 7 )

私、恥ずかしながら、元、公立学校の教員でしたのよ。( 7 ) 始業式も、終わり、待ちに待った38名の子供たちとのご挨拶も、終わり、 学校生活が、はじまりました。 月曜日から金曜日まで------午前中 4時限の授業 午後 1時限の授業 土曜日-------…

私、恥ずかしながら、元、公立学校の教員でしたのよ。( 6 )

私、恥ずかしながら、元、公立学校の教員でしたのよ。( 6 ) 始業式後、児童名簿を、片手に、名前を呼びました。元気よく、返事が、かえってきて、そちらを、見ると、真っ黒に、日焼けした元気な男子児童や、ほっぺたを赤くして 恥ずかしそうな女子児童が、…

私、恥ずかしながら、元、公立学校の教員でしたのよ。( 5 )

私、恥ずかしながら、元、公立学校の教員でしたのよ。( 6 ) 待ちに待った始業式の朝、校庭に並んだ全校生徒たちの上に、明るい陽が、 さしていました。 1年1組から2組、3組、2年1組から2組、3組------- それぞれの組の担任が、受け持った組の前に、立ちま…

私、恥ずかしながら、元、公立学校の教員でしたのよ。( 4 )

私、恥ずかしながら、元、公立学校の教員でしたのよ。( 4 ) 教務主任から、担任発表が、ありました。 私は、4年1組、38名の子供達の担任となりました。 38名の子供たちの児童名簿を、手に、責任の重さを、痛感すると同時に、 学校生活にも慣れ、最も…

興奮、冷めやらず、こんな、「母の日」初めて。ありがとうございました。

興奮、冷めやらず、こんな、「母の日」初めて。ありがとうございました。 今日は、本当に、忘れられない日になりました。 この「母の日」の企画者は、だれ??? この「母の日」の演出家は、だれ??? この「母の日」のスポンサーは、だれ??? いったい、…

【北風と太陽】作戦、今、最もトレンドで、おしゃれ感UPの黒縁めがねをかけたホ-ム長の。

【北風と太陽】作戦、今、最もトレンドで、おしゃれ感UPの黒縁メガネをかけたホ-ム長の。 私だって、品行方正でもなく、聖人君子でも、ないので、物申し(文句を言い)たい時があります。 ホ-ム長に。 今日こそ、ホ-ム長に、物申す(文句を言う)つもりで…

ありがとうございます。

ありがとうございます。 今年、4月9日、「箒に乗った魔女ならぬシルバ-カ-の魔女』を、公開させていただいてから、5月7日、今日で、私のブログへの、アクセス数が、1012になりました。 1000を、越えたら、いいなと思っていましたので、本当に、嬉しく…

ありがとうございました。私の大好きなMr.シェフと、厨房の方々、すごい100年フードを。

ありがとうございました。私の大好きなMr.シェフと、厨房の方々、すごい100年フードを。 キッチンからのお知らせ Kitchen Information -------私は、いつも、いつも、楽しみ 100年フード Food Culture 5月6日 夕食 ***⁂宇和島鯛めし⁂*** 宇和島鯛め…

幸せ、この介護付き有料老人ホ-ムの私達の方が、よっぽど**某有名大女優さんより。

幸せ、この介護付き有料老人ホームの私達の方が、よっぽど**某有名大女優さんより 【徹子の部屋】で、知らない人がいない、今は亡き某有名大女優さんが、 おっしゃっていました。 「歳をとるとねぇ、自宅で、暮らすのは、なかなか、大変。 それで、いっそ…

私、恥ずかしながら、元、公立学校の教員でしたのよ。( 3 )

私、恥ずかしながら、元、公立学校の教員でしたのよ。( 3 ) 公立学校において、入学式と卒業式は、2大イベント。 それに向けての準備と、練習は、やはり、大変です。 1年生は、入学当時は、本当に、幼く、後ろから見ると、ランドセルが 歩いているようで…

私、恥ずかしながら、元、公立学校の教員でしたのよ。( 2 )

私、恥ずかしながら、元、公立学校の教員でしたのよ。( 2 ) 教職を目指す、多くの学生は、壺井栄先生の【 24の瞳 】を、読んで、 大石先生のような教員になりたいと思い、そして、卒業して、 張り切って、赴任先の学校に、向かいます。 私も、張り切って、…