「お手を拝借、お手を拝借」

「お手を拝借、 お手を拝借」

可愛らしい、女性スタッフさんに、こう声を、かけられ

何事?

楽しいことが、始まるのかな?

豪華な1階のダイニングル-ムで、私と、同じテーブルの、木村のおじいちゃんは、

見るからに、嬉しそうに、にこにこ、にこにこ、照れ笑いしながら、手をさしだしました。

そうだよねぇ。

若い、かわいらしい女性から、声掛けられるなんてこと、下界では、絶対、ないものね。

この介護付き有料老人ホームの、入居者だけの、特別、特別の特権だよ。

若返るね。

この介護付き有料老人ホームには、100才以上の、人生の先輩方が

5,6人いらっしゃるのも、うなずけます。

90才以上の方は、とても、多くいらっしゃいます。

下界で、反対に、おじいちゃんから、わかい女性に、声かけようものなら、~~~

下手すると、逮捕されるかもね。

今は、なんだか、セクハラとか、むずかしいもの。

木村のおじいちゃんの、嬉しさは、よく、わかります。

 

スタッフさんは、にこやかに、優しげに、実は、実は、~~~~~~~~~~~

木村のおじいちゃんの朝食後のお薬を持って、近ずいてきたのです。

木村のおじいちゃんが、朝食を、食べ終わったことを、きちんと

遠くから,確認して、薬が入った、小さな、きれいな、入れ物を、乗せたお盆を、持って

近ずいてきたのです。

そして、薬は、さらに、きれいな、セロハン紙のような袋に入れられ、そこには

木村敏二様、5月27日 朝食後の薬」と、印刷されているのです。

そして、木村のおじいちゃんの、朝食が、のったお盆の上には、

木村敏二様 普通食 和食 部屋番号 511号室」と、書かれたネームプレ-トが、のっていて

そのネームプレ-トと木村のおじいちゃんの薬と、スタッフさんの持っているアプリケーションソフトと、

照らし合わせて、確認して-----------

さらに、スタッフさんは、声を出して、読み上げ、-------

 

本当に、何重にも、何重にも、入居者の、健康のために

お薬1つ、とっても、こんなに、厳重に、管理してくださっています。

私は、びっくりです。

何重にも、何重にも、間違えがないように、なっています。----------

本当に、ありがたいことです。

ありがとうございます。

ホ-ム長様、副ホ-ム長様はじめ皆様方、看護師の皆様方、スタッフの皆様方 

ありがとうございます。